パンだ

ゆるくまったりと好きなことを好きなように

お疲れさま会に本人を呼べないときの代替案

2024年3月10日付けで武士沢友治騎手が引退した。それから少し後、私はフォロワーさんに声を掛けて、私の私による私のための”武士沢騎手お疲れさま会”を開いた(参加してくださったフォロワーさんありがとうございます)(ほぼ私が武士沢騎手について喋りまくってそれを聞いてもらった時間だった気がする)(すみません…)
武士沢騎手お疲れさま会とはいえ、たかだか一介のファンが勝手に開いただけだから、もちろんご本人は不在である。呼べるものなら呼びたかった! でもただ本人不在というだけではあまりにも寂しいではないか。

そこで、だ。

 

出でよ!

アクスタ!!

ということでアクリルスタンドを作ってみた。無許可だから個人的に愛でるだけだが……。しかし今後「武士沢騎手のアクスタ作りたいな」となる方がいるかもしれないから、そのときのために作成手順を以下に残しておく。

 

(1)立ち絵を用意する

今回はマルターズアポジー関屋記念を勝ったときの表彰式で撮っていた写真があったから、それを使用することにした。

 

(2)物を用意するプラバン(ダイソーで購入)、土台になるもの(ダイソーのおゆプラを使用)、透明な両面テープ、アクスタにしたい写真、写真の拡大コピー、熱したプラバンをおさえる重し(弊宅で一番重そうなのはエビ・カニ図鑑だった)、クッキングシートを揃える。ちなみに透明両面テープが税込1,749円と最も高額だった。ワロタ。

 

(3)輪郭どりプラバンは熱したら縮むからそれを考慮してちょっと大きめに輪郭をとる。自分はボールペンで点を打ち、それを鉛筆で辿っていった。点と点を繋いでいって、まるで星座を作っているみたいだ。いつだってあなたは私の一番星。

 

(4)プラバンの加工拡大コピーにプラバンを重ねてマスキングテープで留め、水性ペンで輪郭をなぞっていく。なぞり終わったらハサミで切って、水性ペンの跡をウエットティッシュで拭いて消す。プラバンはオーブントースターで熱するのだけれど、我が家にはオーブンレンジしか持っていない。ググってみたやり方(200℃に予熱して、1分ぐらい熱する)で作れそうだったからその通りにやってみる。ちゃんと縮んで平らになったから冷めるまで重しを乗せておいた。

 

(5)写真の加工
プラバンが冷めるのを待つ間、写真を加工する。無心で切り出す。ただそれだけ。両面テープを貼って、要らない部分を無心で切り出す。ひたすら切るのみ。

 

(6)プラバンに写真を貼る冷めたプラバンに写真を仮乗せして位置を確認。今回プラバンの縮み方が思っていたものと違って、脚の部分がちょっと長くなってしまった。まあ手作りだから大目に見ることにする。貼る心の準備・覚悟ができたら、両面テープの剥離紙をめくって、気泡が入らないように注意しながらプラバンに写真を貼っていく。慎重に貼って、イヤァァァァーッ!!!!!!

 

(7)完成